fc2ブログ

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

ほっとしています。


100円シヨップで何だか可愛く動くトナカイ君?を発見しました。

ソーラー仕様なのでしょうか、朝陽から動き始め、陽が当たる時間中、顔を左右に両手を上下に動かして、愛嬌を振りまいています。

今は、毎日々送られて来る悲喜こもごもなニュースを伝えるテレビの前で、何事も無かった様に、愛嬌を振りまくトナカイ君に救われている!?気がします。

今年も残り一月あまり、どうか良き年の暮れであります様に…
スポンサーサイト



TOP↑

津軽三味線ライブハウス?


弘前の街には、写真の様な津軽三味線の演奏が聞ける居酒屋が何軒かあります。

言うなれば、津軽三味線ライブハウス?でしょうか…
未だまだ一回も行っていませんが、一度ゆっくり行ってみたいものです。

やはり、弘前と津軽三味線は切っても切れない間柄なのでしょうか…
弘前駅の発車ベルの音?は、津軽三味線の演奏音です。

聞くと何か胸にジンとしみて来るものが有ります。

何か変わった発車ベル音が有れば教えて下さい。

TOP↑

街にサンタがやって来た。



もう二週間程前になるでしょうか、弘前駅ビルのショーウィンドの飾り付けがクリスマス用に変わりました。
季節毎に変わる、この飾り付けがいつもいつも楽しみで…

今回はこのウィンドだけで終らずに、何と!館内のエレベーターの扉まで…

いよいよ、街のあちこちにサンタさんが姿を見せる様になって来ましたね。


まだまだ早いでしょうが…今年のクリスマス、あなたはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?

TOP↑

楽しみました。



東京の板橋区立志村図書館で行われた「朗読コンサート」へ久し振りにスタッフ参加して来ました。

4編の朗読と、7曲の佐田玲子の歌が有り、しみじみと心にしみこむ時間を過ごして来ました。

沢山のお客様の中に、いつも佐田玲子のコンサートにお越し下さる皆様も多く、色々と話しをさせて頂きました。

朗読コンサートも今年は終了致しました。

さぁ、東京はいよいよ年末12月26日の佐田玲子コンサートを残すだけになりました。

本当に楽しみに、楽しく過ごしたたいと思います。

是非とも皆様のお越しをお待ちしています。

一緒に楽しみましょう!

TOP↑

楽しみです。


12月26日に行われる、今年最後の東京恵比寿天窓での「for2014佐田玲子コンサート」、この制作打ち合わせが一昨日行われました。

このコンサート、我々制作者も参加して下さる皆様も、全員で楽しめる内容をと…様々な意見を出し合って、にこやかに進みました。

打ち合わせ終了間近になって、打ち合わせメンバーの以外な関係が解り、一同びっくり!

それもこれも有って、大変盛り上がった打ち合わせ!
皆様是非ともご参加下さい。
さぁ!12月26日、今年最後の東京コンサート、皆様一緒に盛り上がりましょう。
心よりお待ちしています。

勿論、大分・長崎は別内容のクリスマスコンサート!
こちらも最高に盛り上がれる内容で…今から楽しみ楽しみ ウッフフ!!

待ってますよ!

TOP↑

初雪は静かに…




今月11日、午前中から今年の初雪が降り始めました。
降ったり止んだりを繰り返し、13日の夕方にはすっかり雪化粧を施しました。

このまま根雪になり、来春まで全てを覆い隠すのでしょうか…
いや、まだまだ根雪には早いでしょうね。

深く静かな雪の夜。
様々な思いの中、時間が流れて行きます。

TOP↑

本当に久し振りの大阪!




「牛にひかれて善光寺参り」ならぬ大阪へと出掛けました。

11月8日、佐田玲子は第10回全国和牛能力共進会 日本一!長崎和牛 感謝の集い と言う長い会へのゲスト出演へ向かいました。

この検定は5年に一度行われ、今回は長崎和牛が日本一に選ばれました。

後四年間は日本一の称号が与えられます。

会場には長崎から竜踊りの竜も駆け付け、会場入口には等身大の牛のパネルまで飾っていました。

ライブは短時間でしたが、終わってから参加者の皆様より好評を頂きました。

夜、大阪駅近辺を歩きましたが…あまりの変わり様に驚きました。
それだけ大阪に伺って無い事に気が付きました。

翌日、戻りの新幹線の中で大阪でのライブを是非と、二人で話し合いました。

TOP↑

月の雫


長崎の思案橋上空を見上げた時に、ちょっと感動?しました。

周りに星が無い夜空に…まるで月の雫の様な星がひとつ…

慌てて携帯で撮ってみましたが、ちょっと見辛いものとなってしまいました。

明日は早朝に大阪移動してあるイベントへゲスト出演します。

以前からお付きあいのある方から急に依頼が有り、出演を決めました。

久しぶりの大阪です。
とは言っても関係者用のライブです。
次回こそは一般発売出来るライブを目指します。

がんばらんば!

TOP↑

有り難うございました。

長寿時代を反映するかの様に、今のシニアは若さと元気に溢れた方達がこんなに…
驚きました…

先日、佐田玲子の地元市川での「シニアフェスタ」ゲスト出演へスタッフとして参加して来ました。

ステ-ジ上の佐田玲子は歌もト-クも絶好調?で…途中ちょっとしたハプニングにも笑顔で応え、大笑い・涙溢れる、そして会場の皆様の温かい拍手の応援を得て、予定時間を大幅に超過して終了致しました。

後で主催者の方にお聞きした所、何と!今までの中で最高の参加者数だった様です。

皆様、本当に有り難うございました。

終演後のCD即売会にも沢山の方がお並び頂き、心より御礼申し上げます。

今年最後の佐田玲子コンサ-トが決まりました。

for2014コンサ-ト 佐田玲子
12月26日 木曜日
会場 東京恵比寿天窓switch
お問い合わせ
035-795-1887
チケットポ-ト
035-561-9001
です。
詳しくは佐田玲子公式ホ-ムペ-ジにてご確認お願い致します。
皆様のお越しをお待ちしています。

TOP↑

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月