fc2ブログ

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

大雪にも負けず!



昨年から今年に掛けての大雪の影響にも負けず、勿論手入れには時間と思い入れを注ぎ入れ丹念に愛情を込めて…我が家の近くにも今年も林檎の実が実り始めました。

今日も一日、雑草刈りや袋付けの姿を見るにつけ、食物への感謝の思いを新たにしました。

まだまだこれから長い時間を掛けた後、各地へ旅立ち…
そんな思いで手に取って見て下さい!
一層美味しいでしょうね!
スポンサーサイト



TOP↑

アイデア満載、楽しみ100倍!



7月26日行われる、佐田玲子「七夕の月」コンサ-トのスタッフ打ち合わせを6月24日行う為、前日の練馬区立春日町図書館での朗読コンサ-トへ手伝いに行って来ました。

初めて参加した朗読コンサ-トでしたが…いつの間にか引き込まれて、非常に素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。

まだ未参加の皆様、ぜひ一度足をお運び下さい。

コンサ-ト終了後、「七夕の月」コンサ-トの主催者である…A・STEP社の創立10周年記念パ-ティが行われ参加しました。
途中、佐田玲子からの歌のプレゼントもあって…曲は勿論あの曲です♪ハッピ-…もうお分かりですね!
大変賑わいました。

翌日のコンサ-ト打ち合わせも皆気持ちが入れ込んで、アイデア満載になり、ますます「七夕の月」コンサ-トが楽しみになって来ました。
是非とも皆様のお越しをお待ちしています!

TOP↑

シヨックです

今年の一月に変えたばかりの携帯電話が壊れました!
当然、同機種への無料取り替えをして頂きました。

が!ショック!
今迄撮りためてきた写真や、諸々のデ-タ-を全て失ないました。

電話番号やメ-ルアドレス等が移行出来た事が幸いでした。
やはり、バックアップをこまめに取る事が大事だと教えられました。
皆様も気を付けて下さい!
そんな訳で、今回は写真が有りません…

TOP↑

大昔に…?




40年振り位に十和田湖・奥入瀬渓流へ出掛けて来ました。

都会を離れて、雄大なる景色に心洗われ…十和田湖の湖水は澄んで美しく、遠く遊覧船の姿もゆっくりした時間の中を漂っている感じがして、最高の時を過ごしました。

とは言うものの、途中の山肌にはまだまだ残雪があり、風も少し涼しく過ごしやすく、山道ぞいには一輪草や写真の様に二輪草も見られ、本当に気持ちが真っ白に…良い時間を過ごして来ました。

自然は時間の経過を忘れる程、同じ姿で迎え入れてくれました。

初夏を迎えつつある東北は今が本当に過ごしやすい時かもです。

TOP↑

貴重な一時…





青森県大鰐の茶臼山公園で開かれている「大鰐つつじ祭り」へ行って来ました。

最終日前日とあって、見物客も少なくゆっくりと美しさを堪能しました。

話しに依りますと、今年のつつじは例年よりも冬季の大雪の影響で蕾も少なく、全体的に花が少ないとの事、少し残念な気がしました。

でもそんな中、所々で弁当と酒で盛り上がっている人たちも…

これも長い冬時間の後…待ちわびた春時間を楽しむ貴重な一時なのでしょうね…

TOP↑

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月