fc2ブログ

2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月

又来年…ん?



遅くなりましたが、先日佐田玲子の仕事で福岡へ行って来ました。

福岡まどかぴあでの「深夜放送同窓会Part2」へ昨年に続いての出演でした。

昨年以上の好評を頂き、来年も…と期待される言葉も頂きました。
スタッフも昨年のメンバ-が沢山いて本当に楽しく過ごさせて頂きました。

写真はポスタ-とロビ-に飾ってあった昨年のTHE4/9の写真です。

昨年以上、沢山のスタッフの皆様本当に有り難うございました!又来年…?
スポンサーサイト



TOP↑

何故か感動の一瞬!




朝からの強い雨が上がり、辺りはすっかり初秋景色。

羽を休める蜻蛉、何処までも続く夕陽!

何処の場所からもこの夕空は見えているのでしょうか?

何故か感動した一瞬でした!

TOP↑

おくんちライブ!



大分での新酒祭りライブを無事に終え、心地よいワインの酔いを楽しみながら、その日そのまま車にて長崎へ入りました。

長崎は翌日からの「おくんち」を控え観光客に溢れている気がしました。

そして翌7日、長崎の秋恒例の「おくんちライブ」を行い…今回の「おくんちライブ」では久し振りの懐かしい曲も多く、参加下さった皆様からも好評を頂きました。

今回も参加下さいました皆様には心より御礼申し上げます。

ステ-ジ上には、安心院様より頂いた葡萄酒と、フラワ-おきさこ様より頂いた花を飾らせて頂きました。

TOP↑

新酒祭り!




10月6日から始まりました安心院葡萄酒工房新酒祭りに行って来ました。

初日前日に中津市へ入り、当日の夜明けを迎え晴れている事に感謝し、わくわくしながら会場へ向かいました。

予想通りの来場者の多さに驚きつつ、素敵な杜の音楽祭に心踊り、うきうきわくわくの一日を楽しみました。

ライブ途中に和田社長にご登場願い、楽しく新酒の葡萄酒を語って頂き皆様笑顔の音楽祭になりました。

佐田玲子の出演は昨年に続き二年連続となり、ステ-ジ前の芝生席も周りの森の中にある椅子席にも沢山の人で賑わいました。

各地から駆け付けて下さった皆様には心より御礼申し上げます。

有り難うございました。

それにしても新酒の旨かった事…本当に美味しかったです!

TOP↑

素晴らしき風情…


台風接近の松山から戻った30日、窓越しに月の見える場所に見慣れぬ飾り付けが…

十五夜の夜、この日は生憎東北地方に近づく台風により雨と曇りの繰り返し、残念ながら一度も満月は姿を見せてくれませんでした。

翌日は雲の切れ間から満月を見る事が出来ましたが…

義母の手に依って飾り付けられた一枚の世界。
昔はもっと沢山の物で賑やかに…子供達も楽しんだとか…

先人達の残した風情ある趣事も、何時まで後世に伝えられるのか?

こんな素敵なこの国を大事に…

TOP↑

台風接近…でも元気!


翌29日、松山から約二時間、道の駅「みま」での佐田玲子ト-ク&ライブへ出掛けました。

生憎台風接近に伴う雨の為、当初予定の芝生広場から急遽特設会場へ変更になりましたが、昨日同様遠方からお越し頂いた皆様や地元の皆様で満席状態になり…感動致しました。

竹籠に入った手作りのおむすびを頂き本当に美味しかったです!

玲子君は新鮮野菜等々…あれこれ買い物までして…戻りの飛行機は荷物でいっぱいに…

台風接近の中、無事にもどる事が出来一安心。
今回松山での二日間、お世話になりました皆様本当に有り難うございました。
感謝致します。

そして、今回の台風で被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

TOP↑

あれから10年!




9月28日、西条市総合文化会館にてFM愛媛「佐田玲子~いつだって、どこだって…with you」の公開録音が行われ同行しました。

西条市は水の綺麗な町で、心が豊になった気がします。

始めに、もう友達以上のお付き合いを頂いている伊藤宏太郎 西条市長との「ふるさと~家族の絆」をテ-マにト-クがあり、二部は佐田玲子 LIVEの内容でした。
大ホ-ル満席のお客様との「ふるさと」の大合唱で素晴らしい一日が終わりました。

最初に伺った10年前の写真パネル前で一枚、本当に懐かしく思い出しました。

今回も遠くからお越し頂いた皆様や地元で参加下さった皆様へ心より御礼申し上げます。

有り難うございました。

TOP↑

2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月