fc2ブログ

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月

いつまで続く…



最大級の台風が沖縄を直撃しました。

テレビニュ-スの映像には驚かされました。

その上台風14号迄迷走して、再び沖縄へ向かうなんて…
大きな被害の出ない事を願っています。
又、被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。

同じ日、東北は何と!33度。
この猛暑続きにはぐったり!いつまでこの夏日にさらされるのでしょうか?

皆様は如何お過ごしでしょうか?
スポンサーサイト



TOP↑

これも夏の…


毎日暑い日が続いています。
もう今は残暑でしょうか?それともまだまだ夏日?

皆様も体調を崩さぬ様にお気を付け下さい…

弘前駅ビルのショ-ウインドの中、気持ち良さそうに泳ぐ金魚を狙って黒い猫が…
しかし、よく見ると両方作り物でした。

これも夏の風物詩でしょうか?

思わず笑ってしまいました。

TOP↑

初めての世界。


早いものですね。
林檎がほんのり色づきました。

これからも多くの愛情に満ちた手が加えられ、そして時間を掛けて、あの鮮やかな赤い林檎になっていくのでしょうね。

今迄知る由も無かった、当たり前な自然界の時間の流れを、色々と身近に感じる自分の目に驚きます。

TOP↑

残暑お見舞い申し上げます!


長崎から戻った日、弘前駅には東北夏祭りの「ねぷた」(ちなみに青森では「ねぶた」と言い、弘前では「ねぷた」と言います)が、名残惜しく飾っていました。

今日、遠く長崎では華やかさと哀しみの大祭「精霊流し」。
今年も沢山の観光客で賑やかな夜だったでしょうね。

我が家も静かに送り火を焚いて…
東北は間もなく初秋の訪れになるでしょう…

皆様の今年の夏は如何でしたか?

残暑厳しい皆様には残暑お見舞い申し上げます!

TOP↑

羊に見えて…


眠れない夜は1ぴき2ひきと羊を数えて…

もう既に秋の雰囲気をかもす雲は、澄んだ青空にぽっかりと色々な形で浮かび、想像力を募らせてくれます。

その雲をどう見てどう楽しむか?
あなたもたまには空を見上げて雲を楽しむ余裕を…

どことなく羊に見えて撮った一枚。

TOP↑

無事終了、そして次回!




8月6日稲佐山で、今年夏の長崎でのライブスケジュ-ルを全て終え、翌日東京へ…

ライブ終了後、玲子君と我々スタッフの軽い打ち上げを銅座にて行いました。

今年も恒例の飛行館や稲佐山へ参加出来た嬉しさを、しみじみ感じながらの一杯は格別で、やはり長崎よかとこばい。

そして翌日の便で東京へ戻りましたが、途中長崎空港のロビ-売店でかすていら・いや!超えテイラのコ-ナ-を見付けました。

今や、嵐の相葉さんのお薦めも有って…本当に超人気商品だそうです。パチパチパチバチ(大拍手)。

本当に滑らかな食感に驚きました。
是非とも一度いや二度三度と召し上がって下さい。

カステラコ-ナ-の前で疲れを見せずに…玲子君!

本当にお疲れ様でした。

さて、次回は10月7日・長崎おくんちライブ!
お祭りっ子大集合!
待っていますよ!

TOP↑

皆様有り難うございました!



今年も「夏まだまだ長崎から」が炎天下の中、稲佐山の野外ステ-ジにて熱く行われました。

沢山の出演者の中、派手な爆竹の音と共に登場した長崎鶴鳴学院の赤龍踊り…
ステ-ジ前のスペ-スで縦横無尽に踊ってくれました。

参加下さった皆様と共に楽しみました。

リハ-サル時には会場遠くの空からオバQも?応援してくれていました。

この日の為に募金下さった皆様や、会場にお越し下さった皆様に心より御礼申し上げます。

本当に有り難うございました!
あなたのお陰で今年も頑張れました…

TOP↑

次なる楽しみは…


8月4日、今年も長崎自由飛行館にて佐田玲子故郷コンサ-トが行われました。

今回も各地から沢山の方に参加頂きました。

各地から抽選会用に景品も届き、盛り沢山なコンサ-トに…
さぁ、次は10月7日の「おくんちライブ」です。
長崎伝統のお祭りと共に、一度の来崎で二度楽しめるおくんちへ…
是非とも皆様のご参加をお待ちしています!

TOP↑

長い一日…締めくくりは?




長崎の超あっ暑~い中、NCC「はなきん」の撮影で大村へ行って来ました。

以前、受粉作業を撮影・放送したパッシヨンフル-ツの収穫と初めての試食を撮影して来ました。

上部を輪切りにして、スプ-ンで種ごと食する様です。
味は収穫後少し時間をおいた後、食すると甘く美味しいそうです。

今回は口に入れるチャンスが有りませんでしたが、一度食してみたいものです。

夜は恒例の?「はなきん」花火大会です!

驚きました…
花火屋さんへ出掛けると、何と!店先に佐田玲子さん来店と大きく報じる貼り紙が…

撮影中に来店のお客様と話したり…
夜はこれ又、素敵な相棒との笑い転げる花火大会の模様を撮影しました。

写真は最後のクライマックス…ナイヤガラの滝!

これにて今回の「はなきん」は終了!

放送日は17日、心して?佐田玲子の長時間出演を楽しんで下さい。

TOP↑

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月