fc2ブログ

2011年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年02月

東京の雪に…



東京の雪模様、テレビニュ-スで見ました。

皆様大丈夫でしたか?

こちら東北はここ4~5日は晴天続きで除雪が進み、道路上の雪も消えた所が多く、少し楽な日を過ごしています。

しかし、これから又々寒波が来る様で…
何だか今迄考えられなかった生活環境に目を奪われる日が続いて、楽しい驚きの毎日です。
スポンサーサイト



TOP↑

間もなく…楽しみです!



長崎では間もなくランタンフェスティバルが始まります。

街中が赤色を基調としたランタンに彩やかに染められ…
異国情緒の数日間が過ごせます。

その最中、佐田玲子ランタンライブが長崎自由飛行館で2月4日に行われます。

是非、ランタンとライブの楽しみな一日をお過ごしにお越し下さい。

自分もその中の一人として楽しみたいと思っています。

皆様の参加をお待ちしています!

尚、同載の写真は昨年のランタンフェスティバル時の写真です。

TOP↑

まだまだ棄てたものじゃない!


前回この場に載せていたヒヤシンス。
紫とピンクの花を見事に咲かせてくれました。

あらゆる状況の中で、期待されて結果をだす。
自然の持つ驚異的な力!

日常的な事として見逃して来た様々な事柄と、莫大なる時間。
今一度、自分への期待を募らせてみる機会になりました。

まだまだ棄てたものじゃない…自分!

TOP↑

ゆとりを大切に…


我が家で潤いを与えてくれているヒヤシンス。

この写真を撮影した時から三日間でかなり変化して、どんな花が開くのか本当に楽しみになって来ました。

今迄ゆっくりと家にいた時間の覚えも無い自分にとって、こんな自然な流れでさえ目を見張ってしまう。

今更ながら、皆様にもそんなゆとり?を…と願ってしまいます。

たまにはのんびりと…
まぁ、いいか!

TOP↑

冴え渡った空に思う…


雪の降り続く日々、今日は久し振りに夜空に浮かぶ満月を見ました。

冴え渡った月夜を見上げながら、各地の友人を思い出していました。

皆様の見上げる夜空は如何でしょうか?

次回会える時を楽しみにしています。

TOP↑

ホ-ムペ-ジ見ました。


今年になって、長崎自由飛行館のオフィシャルホ-ムペ-ジが立ち上がっていました。

ホ-ムペ-ジのアドレスは
http://hikoukan.itigo.jpです。

薔薇の形の角砂糖も写真で紹介されていて、我が家にも急ぎ取り寄せてみます!

TOP↑

今年の正月は…



明けましておめでとうございます。


津軽富士…岩木山の雪化粧を仰ぎながら、今年の正月は青森県の弘前で迎えました。

リンゴ園もすっかり雪に埋もれ、初めて北国で迎える正月に目をみはっています。

暮れから正月へかけて、こんなにのんびりしたのは…ゆったりした時間を感じながら、英気を養って又歩き始めるつもです。

皆様にも良き年になります様に…

TOP↑

2011年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年02月