fc2ブログ

2011年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年03月

東京では間もなく…



今日は東海ラジオの収録日で、終了後日比谷公園へ出掛けてみました。

間もなく東京マラソン2011の開催日です。

日比谷公園ではその準備が始まっていました。

いったい何名の参加者なのでしょうか?
今や、東京のある種の大イベントになっています。

参加なさる皆様のご健闘を祈っています。

無理を為さらずに…参加する事に意義がある!
スポンサーサイト



TOP↑

いつまでも、いつまでも…


立ち寄った本屋さんの店先に沢山の絵本が飾られていました。

自分の子供時代とは違いカラフルで種類も多く、近くで子供達が夢中になって見ていました。

いつまでも、本に興味を持っていて欲しい…と願ってしまいました。

TOP↑

暖かい場所!


昨日の玲子君の日記にも猫君が載っていましたが、同日・同時刻・同場所にて別の猫君を見つけました。

こちらも日当たり良好の場所にじっとして我々を見ていました。

時折の冷たい強風に煽られている我々を、暖かい穏やかな場所からじっと見ていました。

TOP↑

今日は撮影日…



今日は都内で白鳥座の写真撮りの一日でした。

途中、白鳥座ブログ用にスタ-マンのらりるれいこ君の映像取材もあり、途中強風もありの右往左往の撮影日になりました。

何れ皆様に発表されると思います。
お楽しみに!

TOP↑

明日が最終日!


いよいよ最後です。
長崎のランタンフェスティバルも残す所後一日になってしまいました。

年々観光客も増え続け、長崎の大きな祭りのひとつになって来た事を実感しました。

まだ機会の無い皆様もぜひ一度お越しいただきたいと思います。

今日は孫悟空をアップ致します。

TOP↑

名残りの雪が?



昨日の夜から深夜にかけて、降り続いた東京の大雪も今早朝には雨に変わっていました。

しかし、街のあちこちには昨日の名残り雪?が…

新橋駅にもしっかり寒さと共に残っていました。

SLの上にもライオンの上にも…
午後にはすっかり晴れ上がり、長崎行きには全然影響が有りませんでした。
長崎は晴天で、夜には佐田家のお母さんとランタンフェスティバルへ出掛けました。

お母さんはとてもとても元気です!

TOP↑

東京も雪模様。



今日の東京は天気予報に少し遅れて雪が降り始めました。

でも我が家近くでは降雪も少なく、積もる事も無く寒さを少し感じる程度でした。

ニュ-スを見ると関東も場所によっては積もった様ですね。

日本各地での災害がこれ以上広がらない様に祈っています。

TOP↑

今回の長崎も…



長崎自由飛行館でのランタンライブ当日、飛行館の向かい側「崇福寺」の様子です。

いつまでも人の流れが続きランタンフェスティバルの盛会を語っていました。

そして、翌日は長崎県歯科衛生士会設立創立四十周年の祝賀会へゲスト出演致しました。

会場溢れる程の方々に囲まれ、一日楽しい時間を過ごす事が出来ました。

今回の長崎も有意義な滞在になりました。

TOP↑

ランタン真っ盛り!



2月3日より長崎ではランタンフェスティバルが始まり、その中で自由飛行館で佐田玲子がランタンライブを行いました。

北海道や東京・名古屋・大阪・鹿児島等々から本当に沢山の方々が参加下さいまして本当に有り難うございました。

途中長崎のテレビ番組の乱入があったり、又々楽しいライブになりました。

その前日、湊公園へ出掛けランタンもしっかり楽しんで来ました。

写真は飾れていた七福神と、三國志の関羽像です。

TOP↑

準備万端、後は?


今日は東京での早朝番組を終え、そのまま長崎へ入りました。

長崎は昨日雪が降った様ですが、今日は寒さも幾分和らいでいて、少しほっとしました。

長崎は既にらんたんフェスティバルの準備も終わり、後は静かに灯入れを待つばかりになっています。

そして二月に入り、長崎は少し日が長くなった気がします。

そんな長崎で皆様のお越しをお待ちしています…

TOP↑

2011年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年03月