fc2ブログ

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

凄い事になりそうです!


久しぶりです!
今日は白鳥座との打ち合わせでした。

色々と話が弾みました。
四月のアンコ-ル-ライブ!とにかく皆で楽しもう…
そして…この先は内緒です。

面白いアイデアも出て来ました。
とにかく、とにかくお楽しみに…

今回のライブ、佐田玲子の応援グル-プであるレイコランドでの先行販売が始まっています。
全席指定という事もあって、予約状況は予想以上の動きになっています。

一般の予約開始は2月の26日からとなっています。
今暫くお待ち下さいませ…
チケットのお手配出来た皆様、一緒に盛り上がりましょう!
そして、一足早く白鳥座CDをお手元に…お楽しみ下さい!
スポンサーサイト



TOP↑

不可思議な空?


非常に不可思議な空模様でした。

昨日の夕方東京には本当に久し振りに雨が降りました。
それもお湿り程度でしたが…

雨の降っている場所から遠くの空を見ると青空が広がっていました。

本当に不可思議な空模様でした。

皆様の空は如何だったのでしょうか?

TOP↑

夢を訪ねて…


年末恒例のドリ-ムジャンボ宝くじ。

毎年購入していますが残念ながらなかなか当たりません。

こちらの看板は我が家近くの宝くじ売り場に掲げられています。

勿体ない…もしまだ確認していない方がいましたら今直ぐにチエック!

TOP↑

ちょっと感傷的に…


いつも長崎から羽田、そして浜松町駅行きのモノレ-ルへ乗り換えます。

窓外に流れる景色を、ぼんやり見つめている時間が何故か気に入っています。

東京も少し離れると、静かな落ち着ける場所がまだまだたくさんあるのでしょうね…

ほんの少し感傷的に…

TOP↑

時代の先取り?


時代の流れなんでしょうか?それにしても?
羽田新国際空港の駐車場には写真の様な給電スペ-スが …電気自動車の普及を見込んでの設置なんでしょうが?

まだまだの感、それにしても周りの駐車場もガラガラ状態…どうなっているのでしょうか?

羽田への行き帰りいつも目にする光景、不思議に思います。
いつも頭の中には???

TOP↑

どちらも自分にとって…


今日の東京の天気予報です。
長崎空港から羽田空港行きの搭乗口前に情報が掲示されていました。

今日の昼過ぎ羽田着の便で東京へ戻りました。
何だか長崎の方が寒く感じられました。

これ程、長崎と東京を行き来しますと、長崎と東京どちらが我が街なのか?

どちらも自分にとって大事な大事な街になってしまいました。

幸せな事です!

TOP↑

時を同じく…


長崎は来月上旬のランタンフェスティバルへ向けて、急ピッチに準備が進んでいます。

今から楽しみにしています。

おっと!時を同じくして佐田玲子らんたんライブが行われます。
今回も飛行館スタッフと頭を突き合わせて面白い事を考えたいと思っています。

ぜひ是非ご参加下さいませ!
心よりスタッフ一同でお待ちしています。

TOP↑

またもや!


今日の長崎は寒さ厳しくも穏やかな一日でした。

今日は長崎NCCはなきんのロケでまたもやボ-リング、今回は長崎スポ-ツセンタ-での撮影でした。

前回とは違い、やや自信を持って挑戦の二人。
さて結果は?

今回の指導者である長崎スポ-ツセンタ-の荒井さんから好評を頂いた玲子君の投げぷり…今月28日の放送でチエック!お楽しみに…

撮影開始前の二人…結果は?

TOP↑

早く気付けば良いね!


羽田空港のタクシ-降車場から出発ロビ-へ向かい、その入り口にあるビン・カン・ペットボトルのごみ箱上に小さな小さな犬のぬいぐるみを見付けました。

誰かの落とし物なのか?あるいは忘れ物なのか?
じっと飼い主を待っている様で、とても儚くとても可愛いく…小さな鳴き声が聞こえて来る様でした。

早く飼い主が気付けば良いね!
早く戻って来れば良いね!

何だか気持ちを引かれそうになりながら…長崎行きのカウンタ-へ向かいました。

TOP↑

まだ一度も…


我が家から多分2~30分の所にこのしながわ水族館がある。
と言うのは、そんな近くにあるのにまだ一度も出掛けた事はありません。

そして、何度も通っている道端のこの看板にも気が付きませんでした。

きっと心穏やかになれる場所なんでしょうね!

機会を見付けて出掛けてみようと思います。

この所の日本列島に吹き荒れている大寒波、皆様には影響の無き様…心よりお祈り申し上げます。

東京は寒いですが晴れの一日でした…

TOP↑

今年はジャンプの年!


東海ラジオ今年の番組タイムテ-ブルが東京のスタジオに置いて有りました。

今年1月から3月迄のタイムテ-ブルですが、表紙は今年の干支うさぎが収まっています。

今年はジャンプの年!
思い切りジャンプしたいと思っています。

さて!如何なりますか?決して諦めない・後悔しない…
あなたも一緒に!

TOP↑

間もなく長崎では…


15時前の東京は日差しも少し柔らかく、思うより暖かさを感じる一日でした。

冬型の気圧配置を報じる朝刊の天気予報では、日本海側の積雪予報が続いています。

今年の冬は例年に比べ雪の日が続き、雪の量も多い様に思われます。

冬が厳しい時程春の日差しは優しさに溢れると思います。
どうが皆様体調にはくれぐれもお気を付け下さい。

間もなく長崎はらんたんフエスティバル、色鮮やかな灯りに街が染まります…その最中、長崎自由飛行館では2月5日に佐田玲子らんたんライブが行われます。

皆様の参加を心よりお待ちしています!

TOP↑

身を切る程の…


今朝の東京は冷え込みが厳しく、七時過ぎの新橋駅周辺は何と!1℃。

火曜日はいつものTBSラジオ。勿論北国に比べればまだまだ暖かいのかも知れませんが、我々にとっては身を切る程の寒さ!

皆様の所は如何だったでしょうか?
まだまだ寒さはこれからが本番…
出来る限り暖かい格好をしてこの寒さを乗り切りましょう。
気を付けて下さい…

TOP↑

今年も元気に…


長崎自由飛行館で今年の干支「うさぎ」の飾り物を撮ろうとした瞬間、後ろに何だかあやしい動き…ご覧の通りです!佐田玲子うさぎがちゃっかり顔を覗かせていました。

そのまま撮影…今年もこのうさぎはあちこち元気に飛び跳ねていると思います。
見かけたら声をかけて下さい!

TOP↑

長崎はいつも…


昨日の夕方便で長崎へ入りました。
長崎の寒さは東京を上回っていて、降り立った瞬間思わず身震いする程でした。

夜、今年初めての佐田家訪問になりました。

いつもいつも温かく優しくお迎え下さるお母様の笑顔に会えて…又、お母様に感謝の一年が始まったこの瞬間、身の引き締まる思いがしました。

佐田家訪問の際、浜の町ア-ケ-ドに下がるお正月モ-ドを撮ってみました。

皆様の今年のスタ-トは如何でしたか?

TOP↑

今年が始動致しました!


遅ればせながら、皆様明けましておめでとうございます。

昨年末より今日迄、頭を空っぽにして本当にゆっくりさせて頂きました!

今日、四日の早朝東京TBSより今年が始動致しました。
今年は決まった道は確実に、希望の道は着実に一歩一歩…顔を上げて歩いて行きたいと思っています!

皆様の夢を聞かせて下さい。

今年も心より宜しくお願い申し上げます。

そして頑張りましょう!
良き一年にしましょうね!

TOP↑

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月