fc2ブログ

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

台風の最中に…


昨日、関東への台風接近の中、長崎から東京へ戻りました。強風と大雨の中飛行機は離陸から着陸迄、大揺れ続き…長崎空港での搭乗手続き中、天候悪化の時には長崎へ戻る事も?そういった説明の上での搭乗でしたのでちょっと心配しながらの帰京でした。各地の皆様への今回の台風での影響が少ない事を願っています…東京では早くもクリスマス商戦が始まりました。何時もながらの商戦開始の早さに驚くばかりです。
スポンサーサイト



TOP↑

放送日は11月5日です。



今日は「はなきん」の取材で平戸へ出掛けました。先ずは県活魚センタ-へ、活魚センタ-の田代さんから今日の目的である「あら」の説明を受け、その後いけす居食家「大徳利」へ…そして頂いたあら料理のフルコ-ス、これが美味いの言葉だけでは言い表わせない、何と説明すれば良いのか分からない程美味でした!最高でした、ご馳走様でした。尚、12月30日まで平戸では「あら鍋まつり」を開催中です。そして今の時期すすきの海?が素晴らしい川内峠へにも行って来ました。この峠は佐田玲子のプロモ-ションビデオにも登場していますよ。写真は川内峠にて自分のブログ用に写真を撮る玲子君と、もう一枚はいつもの江崎さんと活魚センタ-の田代さんです。

TOP↑

やっと刈り入れ!


今回のNCC「はなきん」は以前放送で行った田植えの刈り入れです。この日は晴天でしたが大変寒い一日になりました。相変わらず賑やかに楽しそうな刈り入れ日になりました。いつもの二人、番組スタ-ト前から盛り上がって…放送が楽しみです。尚、放送は少し先の11月19日になります。お楽しみに!

TOP↑

長崎入り…


早朝からのTBSラジオを終えて、明日のNCC「はなきん」ロケに備えて長崎へ入りました。長崎は東京以上に冷え込みが厳しく感じられました。長崎の夜…さて今日は飲みに行こうか?帰ろうか?ここがどうする思案橋…長崎一の繁華街入口。今日は平日でもありちょっと人の流れは少なかった気がしました。

TOP↑

少年時代に…


昨日、刈谷市でのプラネタリウム&コンサ-トが素敵に楽しく終了致しました。会場の天井、側面が満天の星空に変わり…会場に驚嘆の歓声が上がりました。その星空の下、展開された大平さんとの会話や佐田玲子ライブを、参加下さった皆様と共に堪能しました。満天の星空の下では気持ちが何故か少年時代に戻る事にふと気が付きました。本当に心休まる一時を過ごしました。写真はリサ-サル終了直後のステ-ジです。

TOP↑

何処かで見た様な…


秋からの番組続投と時間枠拡大が決まった東海ラジオの「夢はまだ平気ですか」。と言っても野球中継が延長すると放送が無くなるのは以前と同じですが嬉しい事です!その東海ラジオの秋からの番組表です。今回は犬と猫が仲良くポ-ズをとっています。この雰囲気…後ろから見ると以前何処かで見た様な…佐田玲子デザインのバッグに描かれていた絵柄を思い出しました。

TOP↑

今の勢いだと…


東京の東海ラジオ玄関に、中日ドラゴンズのセリ-グ制覇の看板が誇らしげに飾られていました。今の勢いだと今年の日本シリ-ズは、どうやら中日対ロッテになりそうですね…自分の応援するチ-ムが負けてしまうと興味も半滅ですね。ただ心配なのは、野球中継の有る日に「夢はまだ平気ですか?」が重なると試合終了時間が?放送が一回でも多く有ります様に…ともかく中日ファンの皆様おめでとうございます!

TOP↑

ときめきコンサ-ト!


今日は中村ブンさんの「ときめきコンサ-ト」へのゲスト出演でした。ちょっと懐かしい雰囲気のフォ-コンサ-トを思い出しました。今日のライブへ参加下さった方へ心より御礼申し上げます。さぁ、次は愛知県の刈谷市でのプラネタリュ-ムとのジョイントコンサ-トです。皆様のお陰で完売状況の様です。楽しみです。楽しみましょう!写真は今日の楽屋割りの名札です。あっ!日付が変わっちゃいました。すいません!

TOP↑

飛行館便り?


今日、昼過ぎ着の飛行機で長崎から東京へ戻りました。おくんちの間休みの無かった長崎飛行館は生憎の休館日でした。何時もの飛行館には、季節感を楽しんで頂ける様に、その都度毎にちょっとした飾り付けがなされています。今回は秋の味覚が各テ-ブル上や他にも、そういったさりげない心遣いって嬉しいものですね…店内で演奏中のCDジャケットも飾って有ってこちらもお楽しみ下さい!飛行館便り?でした。

TOP↑

やはり長崎ですね!


長崎にいます。浜の町商店街ア-ケ-ドに下がっている駐車場案内もよく見ると、何と長崎言葉になっています。普通に言えば?「止めようよ」?になるのかな…いきなりの長崎言葉の案内にちょっとびっくり!しました。でも、この温かさが長崎の良さかな?

TOP↑

さすがにこの時期は…


火曜日朝の7時10分いつもの新橋駅前の風景。さすがにこの時期は、道行く人もス-ツ姿に衣替えし足早に目的地へと向かっていました。気温は20度になっていました。皆様の所では如何ですか?

TOP↑

胸中は複雑…


我が西武ライオンズもCSに敗れ、自分の中での今年のプロ野球は終わりました。先日、東京の東海ラジオで番組収録時にロビ-には中日ドラゴンズの優勝祈願パネルが大きく飾って有りました。東海地区の皆様にはまだまだ楽しみが続きますね!しかし、野球中継が長引けば番組「夢はまだ平気ですか」の中止も有るので胸中は複雑です。ドラ党の皆様すいません!

TOP↑

特別ライブです!


昨日、長崎飛行館でのリハ-サル中に庭先廻りで本踊りが廻って来ました。リハ-サルを中断して皆で迎えました。奥の椅子にお母さん、そして横に玲子君が立って迎えました。その後開場中に龍踊りも廻って来て、開演前にライブ参加の皆様と楽しみました。ライブの方は途中お母さんプレゼントのドリンク時間やプレゼント抽選会等々、内容盛り沢山で約三時間半のライブになりました。次回飛行館は12月11日、今年最後の飛行館はこれ又ボ-リング大会付きの盛り沢山ライブです。詳しいお問い合わせ及びお申し込みは、長崎自由飛行館 Tel…095-823-4134 です。

TOP↑

明日はいよいよ!


いよいよ明日は飛行館「おくんちライブ」です。今日は飛行館でリハ-サル日でした。久しぶりの曲、そして初めて歌う曲等々…参加下さる皆様お楽しみに!僕等も心より楽しみにしています。さぁ、楽しみましょうね!

TOP↑

最高の祭り気分!


いよいよ今年の長崎「おくんち」が始まりました。今日は午後から佐田家のお母さんと一緒に大波止のお旅所へ出掛けました。やはり「おくんち」は長崎の誇るお祭りに竜馬人気が相まって、タクシ-の運転手さんも今年の観光客の多さに驚き気味でした。夜は飛行館へ八坂町の川船が寄って、最高の祭り気分を味わいました。

TOP↑

笑って投げて!


今回の長崎NCC「はなきん」は何と!ボ-リングに挑戦でした。佐田玲子、今迄50点前後しか出なかったスコアが…果たして名コ-チの力を得て?如何なりましたでしょうか?ト-クと共に本当に楽しみです。放送は多分8日の金曜日です。

TOP↑

暖かいですね!


今日、何と10月7日の朝7時過ぎの気温が21度。驚き!です。きっとこの秋は急に寒い冬へと向かうのでしょうね。早朝番組終了後そのまま長崎へ入りましたが上着要らず、本当に暖かい10月上旬になっています。寒さに極端に弱い自分にとっては楽なのですが…皆様にとっては如何ですか?

TOP↑

多分亀だと思う?


我が家近くのイト-ヨ-カド-、雑貨売り場のショ-ケ-ス上に亀の?ミニクッションが飾って有りました。多分亀だとは思うのですが?間違ってたらごめんなさい!こんなミニクッション見た事ありますか?

TOP↑

グルメフェア!


大森ベルポ-トにて、10月1日より1ケ月間北海道おいしいグルメフェアが開かれています。ちょっと興味を引かれています。食べたいものは沢山あるのですが…そう言えば北海道へはここ暫らく行っていません、これから厳しい寒い季節に入りますね。北海道の皆様体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

TOP↑

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月