fc2ブログ

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

まだまだ続いています。


長崎はまだまだ竜馬ブ-ムが続いています。長崎空港のロビ-にはご覧の様な「龍馬屋」なるお土産物店が出来ていました。今日は中を見ませんでしたが、時間のある時に一度見てみようと思います。長崎のこのブ-ムいつまで続くのでしょうか?
スポンサーサイト



TOP↑

たまには…


長崎の好きな場所の一つである「中通り商店街」。今日昼過ぎにゆっくり歩いてみました。この人情味溢れる商店街は時間がゆったり流れている気がして癒されました。誰しもそんな街の一つは有ると思います。たまには無駄になっても良いから流れる時間に任せてみては如何でしょうか?

TOP↑

いつからかなぁ~


我が家に十何年前、頂き物として住み着いた羊のミニクッション?同じ場所でじっくりゆったり気持ち良さそうに寝ています。時々手を伸ばせば柔らかい感触が何と無く安心感を与えてくれます。このままいつまでも我が家で飼って?行きたいと思っています。

TOP↑

不思議な世界です。


今、童話の世界で人気が高いのでしょうか?子供達が一生懸命に本を手にして、立ち読みをしていました。ノンタン?主人公は多分猫だと思いますが?周りで親御さん達がそれを見守っていました。不思議なキャラクタ-ですが?子供達の世界も不思議な気がしました。

TOP↑

こんな看板が?


こんな看板見た事ありますかドッグカフェ?愛犬用の案内板、これ又大森駅近くの喫茶店の表に出ていました。見るとオ-プンカフェになっていてこれなら他人に迷惑?が掛かる事も無いのかな?と…メニュ-も愛犬用のメニュ-が有ったりして、まさかですよね!あなたの周りにも面白いお店はありませんか?

TOP↑

思い出します。


今日色々と荷物を整理している時に、長崎の精霊流しの時に用意していた耳栓が出てきました。街中に溢れる程、鳴り響く爆竹の音から耳を守る為に船を担ぐ全員が使用しています。当日二個用意していたのですが、一個で済みこれは残りの一個です。精霊流しの数日前から長崎の街中あちらこちらで売られている物です。耳栓が必要な程の爆音て想像出来ますか?

TOP↑

楽しみ楽しみ!


我が家の近くにセルフサ-ビスの讃岐うどん店がオ-プンしました。「麦まる」と言うお店の様ですが、まだ入った事も無いので、どんな感じかどんなメニュ-なのかも分かりません。ただこの写真を見ると、自分の好きな生醤油うどんが有る様なので楽しみです!あなたの好きなうどんの種類は?

TOP↑

確か10月の…


早くも始まったハロウィンの関連グッズ商戦。商品数も非常に多く、写真には撮れませんでしたが帽子を含む衣装迄、その数々には目を見張るものが有りました。日本でも人気の有るお祭りになったのでしょうか?確か10月末日だったと思いますが?

TOP↑

間もなくおくんちです。


長崎の電停「観光通り」から中華街へ向かう西浜通りの入り口のア-チには、ご覧の様に竜踊りが飾っています。そう言えば間もなく長崎は「おくんち」です。

TOP↑

これも雲仙!


こちらも長崎NCCの「はなきん」雲仙ロケでの一枚です。雲仙の地獄巡りコ-スの途中路です。立ち込める硫黄の臭いが強く、子供時代に行った大分別府温泉を思い出しました。玲子君も子供時代に来た雲仙を懐かしんでいました。

TOP↑

放送は9月24日です。


NCCの「はなきん」撮影で雲仙へ行って来ました。雲仙では又々大騒ぎの一日ロケでした。今回は雲仙名物「湯せんべい」を作ったり、とにかく楽しい一日でした。放送は9月24日です。お楽しみに!

TOP↑

頭の痛い問題?


今の所、目立った動きの無いこのコ-ナ-ですが?やがて、ある時期になったら訪れる恐怖の花粉舞う日々に、じっと備えている様です。猛暑が続いた翌年は花粉の量が大増加するみたいです。今から戦々恐々としている方も沢山いらっしゃると思います。自分もその中の一人で…頭を悩ませています。何か対処方をお持ちの方ぜひお教え下さい。

TOP↑

随分と…


この所お決まりの火曜日の早朝、新橋駅前の気温計。この温度を見た瞬間、随分涼しくなったものだと気分的に非常に楽になりました。皆様の所は如何だったでしょうか?

TOP↑

一歩々の秋!


まだまだ猛暑続きの毎日ですが、一歩々確実に秋へと向かっている気がします。日暮れが段々早くなっています。今日の17時30分過ぎの空模様はまだ少し明るいですが、周りの風景は明らかに暗くなっていっています。考えればもう9月も半ばなんですね。今年の秋は短いのでしょうね、そして直ぐに冬になるのでしょうか?

TOP↑

こんなお店が!


都内で何と!ガンダムカフェなるお店を発見!入場制限されているのか?入口には沢山の人達が並んでいました。中を見なかったのでどんな感じか分かりませんでしたが、とにかく大盛況の様子、ちょっと興味を引かれませんか?興味ある方は一度行かれてみては…

TOP↑

久し振りに…


台風の影響でしょうか、午後2時前の気温が30度を下回っていました。昨日の夜から続いて過ごしやすい一日になり、久しぶりにク-ラ-の要らない夜になっています。しかし明日からはまたまた暑い一日が戻って来る様です。本当に久しぶりに涼しい一日を思い出しました。

TOP↑

お見舞い申し上げます。

急激な進路変更により、台風の影響を受けられた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。関東も各地での被害がニュ-スで伝わって来ます。各地被害の少ない事を願っています。幸いにも東京の我が家付近には影響も少なく幸いでした。

TOP↑

矢張り今日も!


矢張りと言うか、呆れてしまうか?7日も朝7時過ぎの都内の気温です。もしかしたら今年は秋が短く、直ぐに冬へと移行するのでは?こんな夏は蚊がとても少ないそうです。水溜まりが少なく、あっても温水だったりしてボ-フラが大変少なかった様です。但し、そんな夏は少し涼しくなってから蚊が多くなるそうです。

TOP↑

あなたのお土産物は?


長崎空港の出発ロビ-に並んでいる水産加工食品売り場です。長崎空港へ到着後、出発手続きを終えて二階の出発ロビ-へと向かいます。上がると出発待合室への入口を左右して、向かって左側にはお菓子やカステラ等が中心のお土産物の店が並んでいます。そして、右側が写真の様に水産加工食品の店が並んでいます。どちらの売り場にも心引かれます。さて、あなたのお求めになるお土産物は?お聞かせ下さい!

TOP↑

突如出現!


東京の大森駅近くに突如現れたスパイダ-マン。いかにもという様々なパフォ-マンスをみせて、通りを行く人達の注目を浴びていました。急な出現にびっくりしました。所で何の宣伝用でしたか?は分かりませんでした。ただ運動能力の高さには本当に驚きました。

TOP↑

沢山の方が…


長崎に出来た長崎まちなか竜馬館。まだ一度も行っていません。そのうちそのうちと思うのだけど…。昨日の精霊流しの番組を見た方から、勿論知り合いの方々から素晴らしい番組でしたねと声を掛けられています。沢山の方がご覧になっていた様です。

TOP↑

長崎にいます。


今日の午後に長崎へ入りました。昼間の暑さは東京とそんなに変わらないのですが、夕方からは関東よりも少し凌ぎやすい気がします。浜の町を歩いているとペットシヨップの前にこんなペットを見つけました。夜は長崎放送で精霊流しの特番…佐田家の精霊流しを放送していました。思い出しました…

TOP↑

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月