fc2ブログ

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

矢張り今日も…


矢張り今日も朝7時過ぎにはご覧の様に気温は30度を超えていました。明日から9月ですよ!いつまで続くのでしょうかこの暑さは?いつもの事ながら飲み物を絶やさずに、出来れば日陰を見付けて歩きましょう。明日から長崎です。九州も毎日が猛暑続きの事と思います。早く涼風が吹くことを願っています。
スポンサーサイト



TOP↑

珍客あり?


そのお店にとって大変珍しいお客様だったでしょうね。そのお客様は居酒屋の表に用意されたテ-ブル横にいました。飼い主の横でお店の看板に腰掛け?ご主人からの食べ物プレゼントをご主人共々美味しそうに食べていました。さすがに酒は飲んでいませんでしたが?真っ白いオ-ム、本当に珍しいお客様でした。

TOP↑

空は秋色?


猛暑続きの東京の夕焼け雲。空だけを見ると秋の夕空に見えます。でも現実は日本列島は猛暑に覆われていて、まだまだしばらく続くとの天気予報…ク-ラ-病?になっていませんか?そして、外出時には必ず水分補給を忘れずに…体調にはくれぐれもお気をつけ下さい!

TOP↑

誕生日は知りませんでした!


自分の好きなチキンラ-メンのバ-スデ-が8月25日だったとは知りませんでした。粉末のス-プ等は無く、お湯をかけて3分待つと、何と昔味そのままのラ-メンが…!今でも無性に食べたくなる時があります。あなたも食べた事はありませんか?そして、あなたのお好みのインスタントラ-メンは?

TOP↑

猛暑・熱帯夜続き!


木陰に入っても涼風は吹かず、猛暑・熱帯夜続きの今年の夏は今後に様々な問題を残す気がします。夏以降に改めて疲れ等々…体調にはくれぐれも気を付けて、睡眠・水分不足の無い様に毎日が過ごせればと思います。本当に気を付けて下さい。言うまいと思えど今日の暑さかな!

TOP↑

やはり…


先週よりほんの少し気温が下がって29度。しかし、この後5分後には30度を示していました。やはり今日も猛暑日になりました。本当にいつまで続くのか?心配と共に体調管理に皆様気を付けましょう。

TOP↑

いつまで続く猛暑?


これが何と先週火曜日の朝7時過ぎの気温です。驚きの31度!さて、明日の同時刻は?いつまで続くのでしょうかこの暑さ?皆様も暑さ対策をしっかりして続く猛暑を乗り切りましょう。

TOP↑

そこは猛暑だよ!


昨日のNCC「はなきん」撮影中、一番暑さ厳しい午後にふと足下にそっと蜻蛉がとまりました。もう少し後ろに下がりなよ、日陰でゆっくりしていきなよ!玲子君達は炎天下での撮影中!いゃ~本当に暑かった!終了後ホテルへ戻ったのが23時前でした。今朝、昨日着ていたシャツを見ると何と!塩をふいていました。そして、今日東京へ戻りました。

TOP↑

暑い長い一日…



今日は昼前から長崎NCC「はなきん」のロケでハウステンボスへ出掛けました。今日の内容は日帰りキャンプと第二回世界花火師競技会の取材でした。又もや大変な一日で笑いと感動?の撮影になりました。それにしても猛暑の中でのロケは?暑い長き戦いの一日…放送をお楽しみに!放送は27日の金曜日です。本当に面白いよ!

TOP↑

いつも通りの街並み。


長崎の精霊流しを無事に終えて、翌16日に一旦東京へ戻り、17日TBSの早朝番組に出演し18日朝の飛行機で長崎へ入りました。長崎は精霊流しの名残も全く無く…ただ街中には花火の火薬の匂いが充ちて、あの暑かった一日を思い出しています。写真はあの日見物の皆様で溢れていた「浜の町電車通り」です。

TOP↑

精霊流しの夜!

清々しく粛々と、佐田家の精霊流しは地元長崎の方々からも大好評でした…。よく怒られもしました、大変可愛がられもしました。早くに父を亡くした自分にとって最後の父でした。長崎の父でした…。昔の苦労話を笑い話に変えて、佐田家の話も本当に沢山聞かせて頂きました。色々な事も限りなく教わりました、様々な物・者を見分ける自分の視線の高さ等々…数えたら限りがありません…自分は精霊流しが終わろうが、時間が経とうが親父を思い切れません…そんな弱い自分です、いつまでもいつまでも…こんな自分、こんな奴が一人位居たって、馬鹿ですよね…親父さん!

TOP↑

最後の言葉は…



今年、8月6日の稲佐山「夏まだまだ長崎から」そして8月7日の飛行館「故郷ライブ」は、沢山の応援して下さる皆様のお力添えによって無事に終了致しました。本当に有り難うございました。又、参加出来なかった皆様のご声援にも心より感謝致します。出演者・スタッフ共に流した熱い汗と熱い想いは又々忘れる事無い思い出になりました。翌日東京へ戻り、今日の番組録音と明日のTBSの生放送を終えて、翌11日には長崎へ戻ります。15日は我々の心の親父の精霊流しです。最後に添える言葉を今考え続けています…
写真はちょっと映りの悪い稲佐山での玲子君と、「はなきん」ロケ中にブログ用?の写真撮影に夢中の玲子君の後ろ姿です。

TOP↑

リベンジなるか!


今日は長崎NCC「はなきん」のロケ日でした。今回は花火を楽しむと言った趣で、前回同じく放送された花火編で凶を引き続けた占い花火、リベンジ覚悟で挑んだ今回の結果は?放送は13日です。お楽しみに!写真は今回も絶好調の江崎さんと玲子君。本当に面白いよ、乞うご期待!13日の「はなきん」ですよ!

TOP↑

常にゆとりを…


一昨日、早朝のラジオ番組を終えて長崎へ入りました。羽田空港の待合室から遠く見えた夏雲が、まるで鳳凰の様で綺麗でした。これからは青空に浮かぶ夏雲が様々な形に見えて…楽しめます。時には空を仰ぎ見るゆとりを失いたくないと思っています。

TOP↑

しつじ君!


我が家近くのドコモシヨップ店頭で、「ひつじのしつじ」君が道行く人達に愛嬌を振りまいていました。子供達は喜び、その様子を親御さん達がしっかり写真におさめていました。このしつじ君は自分の携帯電話の待ち受け画面上で、様々な格好をして色々な情報をもたらしてくれます。可愛いですよ!

TOP↑

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月