fc2ブログ

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

途中は大雪。

201001301440000.jpg
昨日NHKの深夜番組に備え昼過ぎに秋田へ入りました。途中盛岡を過ぎた頃より車窓の景色は雪景色に一変!所が秋田市内は予想外に積雪も無く本当にここは秋田?と疑う程でした。秋田到着後、FM番組を収録して情報誌の取材を受け、秋田名物「きりたんぽ」を秋田在住の阿部さんや秋田放送の方等と食し、大満足でNHKへ向かいました。写真は新幹線車窓の雪景色です。
スポンサーサイト



TOP↑

まるで子供の様に…

201001281423000.jpg
長崎おおむら夢ファ-ムシュシュでの写真をもう一枚。「はなきん」ロケ終了後、帰る前の僅かな時間に苺がり迄楽しんでいました。本当に驚く程のパワ-全開…帰りの飛行機ではぐっすり…まるで子供の様に一日を楽しんでいました。

TOP↑

只今挑戦中!

201001281258000.jpg
今回の長崎NCC「はなきん・玲子のおじゃまするけん」は、シュシュでのぶたまん作りに挑戦でした。今回もそつなく挑戦をやり遂げ、大満足で作りたてのぶたまんを頬張っていました。実際我々スタッフも頂きましたが本当に良く出来た美味いぶたまんでした。2月5日の放送をお楽しみに!お馴染みのNCCディレクタ-の江崎さんとシュシュの樋口さんです。

TOP↑

又々シュシュへ!

201001281148000.jpg
長崎NCCの「なはきん」ロケで久しぶりにおおむら夢ファ-ムシュシュへ出掛けました。いつもいつも素敵な笑顔で迎えて下さる皆様と素晴らしい一日を過ごす事が出来ました。今日は何をするのやら、いつもの楽しい二人です。放送は2月5日です。お楽しみに!

TOP↑

後少し…

201001230958000.jpg
長崎空港の出発ゲ-トを通り過ぎた正面に、太宰府天満宮の大きな合格祈願絵馬が飾っていました。受験生にとって今が一番の踏ん張り所だと思います。張り詰めた神経も後少し、後悔の無い様に頑張って下さい…自分のあの頃をちょっぴり思い出しました。頑張って下さいね!

TOP↑

二月はランタンそして…

20100126223710
早朝のTBSラジオ終了後長崎へ入りました。長崎空港のロビ-には早くも二月のランタンフェスティバルを彩るランタン飾りがお目見え致しました。一際目を引くきらびやかさは二月の中旬からのフェスティバルへの期待を煽ります。今年も今から楽しみになって来ました。飛行館のライブもお楽しみに、そして乞うご期待!

TOP↑

物凄いパワ-を!

20100125134819
昨日の小牧創造館でのコンサ-トにも、各地から沢山の方が駆け付けて下さり感謝しています。お陰様で非常に楽しい大盛り上がりのコンサ-トになりました。会場参加のコ-ナ-等々…最近の佐田玲子のライブには何だかますますパワ-を感じさせられています。終演後のCD即売サイン会も長蛇の列、その上この日の館長が女性館長で長崎出身と言う事も相まって、館長自身も大感激大感謝大盛り上がり…帰り際には手荷物迄持って下さり車迄見送って頂きました。参加下さった皆様には心より御礼申し上げます。遠く北海道からお土産が届きました。ありがとうございました。

TOP↑

最高ですよ!

20100124034512
長崎空港の出発ロビ-にある売店、その隅にある長崎蒲鉾のコ-ナ-。その美味しさは…たまりません!酒の摘みに食事のおかずに最高です。長崎土産に如何でしょうか?

TOP↑

やはり寂しさを…

20100122232220
今色々と話題になっている日本航空。昨日はその日本航空にて、RKBの番組収録のため福岡へ向かいました。日頃は全日空の使用頻度が高いため久しぶりに羽田空港の第一タ-ミナルへ来ました。久しぶりに来た第一タ-ミナルはやはり以前に比べ少し閑散とした感じで寂しさを感じてしまいました。只勤務している方々は非常に丁寧でしたが、対応が機械中心になった様で寂しかったです。

TOP↑

只今収録中!

20100120185922
今日は東海ラジオの収録日でした。これがスタジオの入り口扉です。打ち合わせも終わり只今中で収録中です。扉を開けると番組テ-マ曲が流れています。内容は…お楽しみに!

TOP↑

巨大な招き猫!

20100117194130
我が家近くのパチンコ店の入り口に巨大な招き猫が登場致しました。手には千客万来の幟を持ち、首輪には千万両の札を下げ何と通り過ぎる人を見下ろしています。誘われてついふらり…結果は?なんてね!でも驚きました!

TOP↑

又々楽しいカシャと一句!

20100115222434
今日はNHK-BSでの「カシャと一句フォト575」の録画が有りました。放送は2月1日から5日迄です。又々楽しい時間を録画致しました。ぜひ放送をお楽しみいただきたいと思います。ハイビジョンでの再放送もあります、こちらも併せてお楽しみ下さい。

TOP↑

尊大な父でした…

20100114201012
偉大な父、尊大な父、そして笑顔の父…。そんな敬愛する父を亡くしました。佐田家の父であり、我々の父でもありました。諦め切れず泣きました。そして同時に佐田玲子君の本当の辛さ、強さ、優しさを改めて感じ入りました。驚きました!本当に本当に凄い精神力を見せられました!多くは語らずも話し励まし、厳しかったであろうクリスマスツア-中の涙を封印して来ました。そんな玲子君をこれからも支えて行けたらと思っています。皆様の暖かい応援に励まされながら…写真は父を亡くした日、大阪の早朝です。

TOP↑

見た事も無い様な種類が!

20100111205044
いつからなのか酒の種類が増えて、今や数えきれない程の種類が店頭を賑わしています。ビ-ルに発泡酒・日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキ-等々等…本当に限りありません。我が家近くの西友も一階売り場のほとんどが酒類売り場になっています。と言っても、最近自分が主に飲むのはビ-ルか焼酎になっています。皆さんは主に何を飲んでいますか?でも程々にね…

TOP↑

誰かの事でしょうか?

20100109233302
冬の食卓に欠かせないのが鍋料理。今日こんな面白い鍋を見つけました。その名も「鍋奉行」、あなたの周りにもいませんか?鍋奉行!僕も時々そう言われます…でも仲間と囲む鍋料理は最高ですよね!

TOP↑

いつものお店で!

20100107235123
いつも長崎へ行った時に寄らせて頂くお店の今日のお薦めメニュ-。この中から今日はあれとこれ…いつもながら大変美味しかったです。玲子君とNBCの岩本さんと今後の面白い企画に意気投合…乞うご期待!今年の佐田玲子からは目が離せない!本当に今年は面白いよ!いつもの行き付けのお店のメニュ-です。今日もご馳走様でした。

TOP↑

大満足!!

20100106233600
今日は東海ラジオ収録後長崎へ入りました。羽田空港で少し遅めの昼食を済ませ今年初めての長崎へ向かいます。昼食はあずみ野の「辛味大根そば」これが又最高!辛い~、でも最高!大満足で思わずニコニコ顔になってしまいました。

TOP↑

動き始めました。

20100105220553
今日の東京は暖かい一日になりました。夕陽の沈む前、今日の一日を振り返る一瞬に思えました。寒い日の続いた正月、ほっと一息つけた日中でした。明日から長崎・福岡へと今年初めての旅が始まります。そして又一年の始まりです。

TOP↑

毎年恒例の…

20100101231814
元旦の早朝5時頃NHKから自宅へ戻りました。その後7時過ぎに寝て昼頃起きました。日暮れの早い東京ではあっという間に暗くなってしまいます。我が家恒例の初詣に行って来ました。鹿島神社には沢山の方が並んでいらっしゃいました。今年も良き年であります様に…

TOP↑

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月