fc2ブログ

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月

定番の一品。

20090527005427
今回のまさしんぐワ-ルドコンサ-トも無事終了いたしました。名古屋でのコンサ-ト当日、浜松の実家から名古屋入りしたメンバ-の差し入れは名物「鰻パイ」。各地の名物土産に必ず名前の上がるこの「鰻パイ」、勿論美味しく頂きました。
スポンサーサイト



TOP↑

そっくり…?

20090526001506
玲子君が頂いたプ-サンの時計。楽屋の大きな鏡の前が彼の居場所。玲子君曰く「これが目覚ましだったら…」。所でこのプ-サン誰かに似ていませんか?もしや、野母…あ~ぁ言っちゃった。

TOP↑

時を待っ戦士。

20090525065434
ちょっと暗いですが、名古屋のまさしんぐワ-ルドコンサ-トの搬入口にて静かに出番を待っている機材運搬車。華やかな舞台裏にて共に時を過ごす仲間達。さぁ、後は大阪を残すのみとなりました。楽しみましょう。

TOP↑

安らぎの時間。

20090523150229
来週の金曜日放送のNCCはなきんロケで、長崎の新地にある中山洋行コ-ヒ-専門店にお邪魔しました。創業62年になるお店の入口には写真の様な看板が立っています。中に入るとコ-ヒ-の香りに包み込まれて気持ちが一休み、ぜひ一度訪ねてみて下さい。

TOP↑

開局50周年。

20090518221434
こちらの番組タイムテ-ブルは開局50周年を迎えた東海ラジオのタイムテ-ブルです。表紙には開局50周年のト-タルアドバイザ-に決まりました「さだまさし」直筆の一言が載っています。尚、この番組表は4・5・6月分です。

TOP↑

明日も心は。

20090515021035
栃木放送5月のタイムテ-ブル。爽やかな新緑風景の穏やかな風に泳ぐ鯉のぼり。何か気分一新されそうな風を感じて、明日も心は晴れマ-ク。

TOP↑

宇都宮名物は?

20090514004928
宇都宮駅のホ-ムで両親へのお土産、宇都宮名物餃子を手に持つ玲子君。何時もながらの両親思いには頭が下がる思いです。宇都宮餃子は本当に美味しいですよ。

TOP↑

ちょっと恥ずかしい。

20090513210545
TBSのキャラクタ-BooBoの部屋?らしき飾り窓を見つけ撮ってみました。周りは女性と子供達ばかり、シヤッタ-を切る自分の姿を想像してちょっと恥ずかしい気になりました。

TOP↑

夏の定番!

20090511015445
出ました!夏の定番メニューそーめん。とろろ昆布お握り付きで麺好きな人にはたまらない定食です。これからの季節には飛行館のそーめん定食だ!

TOP↑

熱唱中。

20090510020255
福岡での朝7時からの長時間番組中、生歌コ-ナ-が有り今まさに熱唱中の玲子君。スタジオ外のブ-スより撮って見ました。外の通路にも見学者が溢れ皆さんも本当に楽しそうでした。

TOP↑

たった4時間程の滞在。

20090509020916
福岡RKBラジオ放送での7時間生放送当日。前日早朝のTBSラジオ終了後、福岡入りして番組収録後打ち合わせ・音合わせ、そして深夜迄の食事会が有りシ-ホ-クホテルへチエックインしたのが日付の変わった6日。当日は朝7時からの番組の為6時前にはホテル出発。せっかく素敵なホテルに宿泊しながら滞在時間4時間程。出発前にホテルの窓から記念に一枚。今度はゆっくり滞在してみたいですね。

TOP↑

まるで映画の1シ-ン

20090508083015
さすがに連休中の火曜日早朝の新橋駅前、何時もは足早に社へ急ぐサラリ-マンの人々が通るこの広場もご覧の通り。何かパニック映画の1シ-ンを見る思いがしました。

TOP↑

さすが福岡ですね。

20090508080922
福岡RKBラジオの7時間生放送「風に吹かれて」が、先日5月6日に行われました。そのスタジオにやはり福岡ですね…ハリ-ホ-クと言うソフトバンクのキャラクタ-グッズが飾られていました。その他色々飾ってある中でやはり一番目を引きました。

TOP↑

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月