fc2ブログ

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

秋の空

20071126010917
がまだせコンサ-トの楽屋から見えた雲の不思議絵模様、時間経過と共に様々な形を見せてくれた秋の空。
スポンサーサイト



TOP↑

なんとスペシャルゲスト!

20071126005946
雲仙がまだせコンサ-トに参加して来ました。会場に飾っていた今回のポスタ-、佐田玲子の名前上になんとスペシャルゲストとの表記。自ら楽しんでいました。会場へお越しの皆様へ感謝致します。

TOP↑

いつもの後ろ姿

20071125020441
同じく御船山楽園での一枚。自分のブログ用か?一生懸命に携帯電話で紅葉を撮っている玲子君、既に玲子日記にアップされているかも…

TOP↑

まるで絵の様で…

20071125015806
長崎で久しぶりにのんびり一日を過ごした。昼から出掛けた御船山楽園の紅葉が素晴らしく、案内してくれた友人に感謝感謝!入口近くの写真スポットでの一枚、池面に写り込む紅葉が絵の様でしばし見とれてしまった。

TOP↑

もう一度深く考えたい。

20071124165130
NBCのラジオ局で見付けたキャンペ-ンステッカ-。飲んだら乗るな・乗るなら飲むな…この当たり前が守れない人が絶える事無く、絶える事無く車事故は続いている。もう一度深く考えたい!

TOP↑

てんてこ舞い…

20071124085238
クリスマスコンサ-トのリハ-サル風景。1部の楽曲選定に始まり…とにかくてんてこ舞いの二人、この後雲仙やラジオ収録に時間を取られ次回リハ-サルは12月に入ってから…皆様、お楽しみに。

TOP↑

さぁ~この後は…

20071119094125
見事に晴れ上がった空。このスタジオ上空同様THE4/9のレコ-ディングも録音部分は全て終了。残りの作業は東京で行われます…。一先ず乾杯!さぁ~我々はクリスマスコンサ-トへ向かって全力投球!!きっと楽しいクリスマスになる、各地の皆様是非ご参加を…お待ちしています。

TOP↑

今回も…

20071117235137
河口湖合宿二日目、撮影で河口湖湖畔へ…。富士山をバックに楽しそうに語らう二人。今回のCDジャケットも楽しみ!

TOP↑

熱気と裏腹に…

20071117234029
昨日からTHE4/9のレコ-ディングで河口湖へ来ています。スタジオ玄関前の私道。とにかく静かです、寂しくなる程…静かです。スタジオ内の熱気とは極端な違いを見せて…

TOP↑

寂しさを…

20071117004003
夏の喧騒も終わり静かに確実に秋が深まって行きます。東京の夕暮れも落日が一段と早まり寂しさを感じるのは僕だけでしょうか…

TOP↑

びっくりするよ…

20071113031202
長崎駅の隣接ビル、アミュ-の駅前イベント広場も大きなツリ-が飾られクリスマス模様。そして立ち寄ったアミュ-のタワ-レコ-ドには注目盤コ-ナ-が作られていて、佐田玲子のプレゼントがユ-ミン他と大きく取り上げられている。一度ご覧になって是非のご購入をお願いいたします。びっくりするよ!きっと貴方も…

TOP↑

名前は?

20071111140647
長崎放送の玄関上に飾られている長崎放送のキャラクタ-達。名前は?今度調べておきます。遠目からでも目立っています。

TOP↑

味の競い合い

20071111131241
THE4/9、曲作り合宿の帰り、越後湯沢駅で見付けた笹だんご通り。この通りほとんどが笹だんご店で…それぞれが味を競い合っている。

TOP↑

誇らしく!

20071107161135
取材で訪れた中日新聞社の一階ロビ-正面に、誇らしく飾られたドラゴンズ優勝記念垂れ幕!

TOP↑

日本の秋発見!

20071106001929
苗場からの帰り道、既に終わってる紅葉の名残を見付け、あまりの素晴らしさにしばし見とれてしまいました。日本の秋を改めて発見、そんな幸福な一時…

TOP↑

本当に凄いよ!

20071106000812
今や苗場名物に成りそうなドラゴンドラ…、詳しくは玲子君のブログを参照して下さい…から遠く望む二居湖。本当に素晴らしい風景に出会いました。しかし、ドラゴンドラのアップダウンの凄さ…言い表す言葉もありません、本当に凄いよ!

TOP↑

ちょっと一休み…

20071105235306
THE4/9、新曲作りの為苗場へ向かいました。車移動で途中赤城サ-ビスエリアにて一休み。釣瓶落としの秋夕日を堪能しました。

TOP↑

至福の時…

20071102065053
先月末、松山でFM愛媛の公開録音ミニコンサ-トが行われました。終了後いつも変わらず応援して下さる方々と、FM愛媛の和田さんの御好意で食事会が有り地元料理を沢山頂きました。写真は玲子君が撮った山女の塩焼き…旨かった…幸福~

TOP↑

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月